
ハイローオーストラリア(Highlow.com)で取引をしたい時にログイン出来ない。または、マイページにログイン出来ない状況になってしまったら実際困りますよね。
そこで実際に、その様な場面になった時にどの様な対処をすれば良いのか?どの様な場面でログイン出来ない状況になるのかを解説していきます。
ハイローオーストラリアにログイン出来ない原因・対処法
ハイローオーストラリアにログイン出来ない原因は、様々な種類存在します。
ハイローオーストラリアにログイン出来ない時の主な原因は、以下の7種類存在します。
クリックする事で詳細までスキップする事が出来ます。
ハイローオーストラリアでは、この7つの時はログイン出来ないと言う事を覚えておきましょう。
旧URLを使用している
ハイローオーストラリアは2019年11月16日にURLが変更されました。
なので2019年11月15日まで使用されていたURLでは、現在のハイローオーストラリア公式サイトにアクセスする事は出来ません。
ハイローオーストラリアのURLが変更された理由
ハイローオーストラリアは、運営会社がマーシャル諸島に移転した際に、運営元がハイローマーケッツ(Highlow.net)からHLMI Ltdに変更されURLが変更されました。
現在のハイローオーストラリアのURLは、highlow.comとなっているので、注意してください。
本人確認書類未提出
ハイローオーストラリアでログイン出来ない最も多い理由は、本人確認書類の未提出という事です。
公式サイトで明らかな情報な表記されていませんが、本人確認書類を提出せずに「2~3ヶ月」放置していると、アカウントの情報が削除されログイン出来なくなります。
ハイローオーストラリアで本人確認書類を提出する手順は、以下の記事を参考にしてください。
-
-
参考【画像付き解説】ハイローオーストラリア口座開設方法【3分完了】
続きを見る
メンテナンス中
ハイローオーストラリアでは、定期的にメンテナンスが行われます。
- 平日:AM6:00~AM6:45
- 土曜:AM6:00~月曜AM6:45
ハイローオーストラリアのメンテナンスは、基本的に上記の予定通りに記事更新されます。
ハイローオーストラリアは、このメンテナンス中はログインする事は出来ません。


404エラー
インターネットでは、404エラーと言うものが存在します。
404エラーとは、ユーザーが検索またはURLを手入力した要求に対してサーバー側から送られてくる対応のひとつで、指定したURLは今現在存在しないページであることを意味しています。
引用:DigitalMarketingblog
最近では、サーバーが強化され404エラーが起きにくくなっていますが、絶対に怒らないとは言い切れません。
この404エラーが起こった時は、ひたすら待つ事しかできません。
複数デバイスからの同時ログイン
ハイローオーストラリアでは、複数デバイスでログインする事を推奨されていません。


ハイローオーストラリア公式サイトでも記載されている様に、複数のデバイスでもログインを行うとエラーの原因となります。
もしログインエラーが生じた際は、当該端末からのログインできなくなる危険性もあるので注意しましょう。
ユーザーID・パスワードを忘れた
ユーザーID・パスワードを忘れてしまった場合、当然ログインする事ができません。
この様な状況になった場合、新たにユーザーID・パスワードする必要があります。
ハイローオーストラリアログインページの下を確認すると、ユーザーID・パスワードを再設定する事ができます。
口座凍結
ハイローオーストラリアでは、利用規約に反してしまうと口座凍結されてしまいます。
普通に取引を行っていると、この口座凍結をされる事はありませんので安心してください。
ハイローオーストラリアの口座凍結については、以下の記事を参考にしてください。
-
-
参考【注意点】ハイローオーストラリアの口座凍結の原因・対処法
続きを見る
解決しない時はサポートセンターに連絡
ハイローオーストラリアでログイン出来ない状況を紹介してきました。
ここまで解説してきた状況意外でログイン出来ない場合は、ハイローオーストラリア公式サイトから、ハイローオーストラリアで問い合わせましょう。
まとめ:ハイローオーストラリアにログイン出来ない原因・対処法
今回は、ハイローオーストラリアでログイン出来ない原因・対処法を紹介してきました。
ハイローオーストラリアでログイン出来ない時主な原因は、7つ存在します。
ハイローオーストラリアでログインして取引を行いたい方は、下記のボタンから公式サイトへアクセスする事が出来ます。